日時:6月6日(土) 15:30開演(Aブロック) 18:00開演(Bブロック)
   6月7日(日) 13:00開演(Bブロック) 15:30開演(Aブロック)

会場:七ツ寺共同スタジオ <WEB

料金:一日通し券:前売・予約3000円  当日3300円
   1ブロック券:前売・予約2000円  当日2300円
   ※すべて1ドリンク付・自由席

ご予約は→こちらから

2015年05月31日

小関加奈(コノハコ)/B block

みなさん、こんにちは。
ばらりゅういちです。
前回ブログをアップした時の名古屋も天気が良くて、
風が気持ち良かったですが、
今日もまた天気が良くて過ごしやすいですね。
(^¥^)
そんな休日、いかがお過ごしですか?

気がつけば、もう今週末が公演日となってしまいました。
早いものですね。


さてさて、今日は3人目のご紹介です。
【小関加奈】さん。
3月に旗揚げした演劇ユニット《コノハコ》でご活躍されております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 一人で舞台に立つということで、度胸がつくのではないか?
 俳優としてすごく成長できるのではないか?
 また人との繋がりも広くなる企画だと思っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

個人的な感想としてですが、
前回のNGY:13に参戦して頂いた若手の俳優さんが、
先日、ある劇団さんの舞台に出演しておりました。
素晴らしい俳優さんに成長されたと実感しております。



小関さんは、《コノハコ》立ち上げ前、
★劇団ジャブジャブサーキット「月光カノン」
@三重県総合文化センター小ホール 他や
★ポックサルfrom劇団B級遊撃隊「寝てる!」
@G/pitなどに出演されています。

また今回、脚本・演出担当の《ヤストミフルタ》さんは、
★(劇団)星の女子さん「ドロドール」に出演されたり
★劇団ジャブジャブサーキット「ディラックの花嫁」の
 劇中歌を提供したりと各方面でご活躍されている方です。

INDEPENDENTでは深い繋がりのある三重県からの参戦です。

それでは、次回をお楽しみに。
ngy15.jpg

△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆

【コノハコ twitter】↓
https://twitter.com/konohaco_info/status/555186407510376448


posted by INDEPENDET:NGYプロデュースチーム at 11:35| Comment(0) | 出演者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月17日

小池美重(アートひかり)/A block

みなさん、こんにちは。
ばらりゅういちです。
今日の名古屋は天気が良くて、風が気持ちいいですね♪
(^¥^)
そんな休日、いかがお過ごしですか?



さてさて、本日は2人目のご紹介です。
【小池美重】さん。
ダンスやイベント、演劇等の活動をされてきて、
現在、所属されている《アートひかり》は
長野県をはじめ、静岡県も拠点の一つとして
定期的に公演を行っております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 演出家の仲田氏と出会って、
 ずっと守り成長させていきたい作品が生まれました。
 色んな地域で、色んな方々に観てほしい。
 そして自分の表現を成長・確立させていきたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご自信の活動拠点を飛び出して参加して頂ける小池さん。
ご本人も、そしてその情熱に触れる私達も
ステキな【ART】に出会えると嬉しいですね。

それでは、次回をお楽しみに。
ngy15.jpg

△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆△■○◆

【空間アート協会ひかりメンバーブログ】↓
http://art-hikari.jugem.jp/


posted by INDEPENDET:NGYプロデュースチーム at 11:19| Comment(0) | 出演者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月10日

藤村昇太郎(牛乳地獄)/A block

みなさん、こんにちは。
制作担当の《ばらりゅういち》です。

早いもので、もう1ヶ月もしないうちに
本番ですね。
そこで楽しみにして下さっている皆様の為に、
出演者のご紹介を
順番に、少しだけ、させて頂きたいと思います。

まず一人目は
【藤村昇太郎(牛乳地獄)】さんです。

藤村さんは
●Aブロック
●「純愛ジャンクション!」、という作品で
●脚本・演出:西尾武(妄烈キネマレコード)さんとのユニットです。

主な出演舞台としては
2014年 《オレンジスタ》 第6公演『白黒つかない』
2014年 《牛乳地獄》act.13『穴があったら入りたい』
2015年 《ミエ・ユース演劇ラボ2015×ハイバイ》『マチマチのオムニバス』
などです。

応募動機としては、
『INDEPENDENTという舞台に立って、今一度自分達の力を試したい』というお2人。
私はもう十分に実力のある方たちと思っています。
お試しではなく、全力で自分達のやりたいお芝居を魅せて頂きたいと思います。

参考までに、
藤村さんとは、牛乳地獄の本公演やミソゲキで、
西尾さんとは、前回のINDEPENDENT:NGYやミソゲキで
ご一緒させて頂きました。
全身から漲るPOWERとARTが楽しみな方です。
※ちなみにミソゲキとは?↓
http://misogeki.com/

それでは、次回をお楽しみに。
ngy15.jpg


posted by INDEPENDET:NGYプロデュースチーム at 18:45| Comment(0) | 出演者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。